About GCH ゴライアスクライミングホールドについて
ゴライアスクライミングホールド(以下GCH)は、北海道函館市に拠点を持ち、クライミングホールドのデザイン、製造、販売を行う クライミングホールドブランド です。クライミングホールドの材料選定、シェイプ・製造、販売等全ての段階において、最高の品質を求め常に努力しています。
材料選定
ご購入いただいた方の利益になる様な材料である事。それは、破壊や摩耗、腐食などが発生しにくく、安全に長期間使用できること。GCHでは、主にその視点を優先して材料の選定を行っております。材料によっては、加工性や採算性が悪化する場合もあるかと思います。しかし、主に前述の通り、クライマー・施設運営者等の視点によって材料選定を行い、最高の品質のクライミングホールドをお届けする事を追求させていただいております。
シェイプ・製造
ホールドのシェイプ(形状)につきましては、ジムでのインドアクライミング、外岩でのアウトドアクライミング等からインスピレーションを得る事で、多くのクライマーが楽しめる様なものを目指しております。課題の中に組み入れられた時、セッター(課題設定者)が想定した通りのムーブになる事、それがクライミングホールドにとって重要な事だと考えています。
また、ユニークさもGCHが追求する要素の一つです。
現在市販されているホールドでは替えの利かないクライミングホールドの開発・製造、そしてその為の新規技術の取得に努めています。
そして、クライマーの皆様が安全にクライミングを楽しめる事も重要な事と考え、可能な限り危険なシェイプを排除しています。
函館市にて運営させていただいております ボルダリングジム エクストリーム にて日々ボルダリング、多くのクライマーの登りと向き合いながら、現在のクライミングに必要なシェイプを追求して参ります。
販売
製造者直売という利点を生かし、高品質なクライミングホールドをできるだけお手軽な価格にてご提供させていただいております。また、
- ホールドのカラー選択可能
- ホールドの全数洗浄後納品
- 個別包装(傷防止)
カテゴリー
グループ
おススメコンテンツ
- サイトマップ
- About Goliath Climbing Holds
- ショップご利用ガイド
- クライミングホールドご使用に関する注意事項
- ボルダリングを始めよう!
- クライミングホールドのサイズ表記に関して
- よくあるご質問
- オプティマイズドフリクション
- ホールドレビュー頂きました!
- ボルダリングトポ - 須築川河口エリア
- お得な割引クーポンはココ!
- 事業者(工務店・建築業など)の方へ(カタログ有り)
- 初心者のクライミングホールド選びについて
- ボルトオンのクライミングホールドを、ナット無しのクライミングウォールに付ける方法。
- メディア掲載
- 良いホールド、悪いホールド
- クライミングホールドご注文方法
- お好きなカラーでご注文ください
- クライミングホールド設置に必要なボルト・ネジについて
- ポリウレタン製ホールドの優位性について
- プライベートウォールを作ろう!
- GCHのクライミング用アプリ
- クライミングホールドの種類
- クライミングホールドは、全て洗浄後納品
- クライミングホールドの回転・ガタつき防止について
- 中空構造で安全な取り付けが可能!
- ボルダリング用パネルの取り付けについて
- 1万円以下でボルダリング壁を作る方法
- ボルダリングジムで登りませんか?
- ホールドセットの色、色数について
- クライミングホールドの屋外設置
- クライミングホールドのお見積もりは無料
- クライミングホールドの形状 - ガバ -
- クライミングホールドの形状 - ピンチ -
- クライミングホールドの形状 - カチ -
- クライミングホールドの形状 - スローパー -
- クライミングホールドの形状 - ポケット -
- クライミングホールドは保証付き!
- オリジナルのクライミングホールドの製造が可能です
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
定休日:毎週日曜日